*縮毛矯正と髪質改善(髪にドラマを)
こんにちは♪
今日は当店で力を入れている髪質改善の説明をしたいと思います(#^^#)
通常の縮毛矯正と髪質改善の違い、メリットデメリットについても
お話します!!
まず通常の縮毛矯正・・

【メリット】
・強力な癖や広がりを抑え、しっかりとしたストレート感を実現できます!
根本の強い癖、うねり、広がり、多毛感が改善。
これにより日頃のスタイリング難が軽減されます(^^)
一方・・
【デメリット】
・使用する薬剤のアルカリによる過度な軟化でダメージが
進みやすく、仕上がりが硬い感じになりやすいです!
アルカリにより表面にパヤパヤした毛が出ることがあります。
顔回りなど髪の体力が少ないとチリチリとした毛が出てしまうことも
あります。
それでは髪質改善(髪にドラマを)

【メリット】
・酸性商材での施術で非常に髪に優しいです!じっくりゆっくりと
髪の内部の結合を切ることで自然な仕上がりに♪
表面のパヤパヤした毛が出てこないです!
艶がUP、手触りまとまり柔らかさが非常に良い!
一方・・
【デメリット】
・剛毛、癖強、多毛の新生部(根本の伸びてきた部分)は
伸びにくさを感じます。薬の浸透に時間がかかるので
放置時間が長くなりやすいです(施術時間が長い)
なので髪質改善とは♪
癖を伸ばしてツヤ髪にするイメージが先行していますが
本来の目的は、髪に栄養と水分、油分を与え
髪を輪切りにした際、髪が丸くなるように整えることが
【髪質改善】です!!
髪が丸くなるとツヤ、手触り、柔らかさがでて日々のスタイリングが
ストレスフリーに!生き生きとした美髪ライフを送れることが
本当の意味での髪質改善です(^^)
この記事へのコメントはありません。